2025年5月15日
11日の鹿島アントラーズ対川崎フロンターレを観戦した。去年までフロンターレの指揮を執っていた鬼木さん(鹿島・鬼木達監督)の古巣対戦を国立でやるのなら、絶対に観に行こうと思っていた。鹿島にとって分岐点になりそうな予感もしたしね。→ REIBOLA
2025年4月17日
なかのFCが創立以来、初めて全国大会に出場する。アイリスオーヤマが主催し、毎年宮城県女川町で開催されている「プレミアリーグU-11チャンピオンシップ大会」→ REIBOLA
2025年4月14日
成田市フットサルパークエスケーリャ25にて低学年を対象としたポジティブエール推奨交流会を定期的に開催致します。
開催日:4月27日(日曜日)
参加費:無料
参加チーム:8チーム
試合形式:ミニサッカー(5人制)
2025年3月20日
先日、JFLのクリアソン新宿とブリオベッカ浦安・市川の試合を観戦して、帰りにクリアソンのマサト(元ベガルタ仙台FW中山仁斗)に会った。雨の中でしばらく待ったころ、マサトは弁当片手に現れた。で、今回は鹿島アントラーズの話ね。→ REIBOLA
2025年3月13日
成田市フットサルパークエスケーリャ25にて低学年を対象としたミニサッカー交流大会を定期的に開催致します。
開催日:3月30日(日曜日)
参加費:無料
参加チーム:8チーム
試合形式:ミニサッカー(5人制)
2025年3月11日
震災の記憶は消えないが、次のステップも大事だ。サッカーJリーグの鹿島と仙台で18年プレーした遠藤康さん(36)は昨季現役を退き、現在は故郷の仙台市にある少年サッカーチーム「なかのFC」の代表として活動している。東日本大震災から14年。→ 時事ドットコム